「到着後1週間で住処を見つける!」
さてさて、「ニュージーランド到着後1週間で仕事を見つける!」という目標は達成したものの、もう一つの目標「到着後1週間で住処を見つける!」が残っていました。
こちらで、結婚前(独身)の人々に一般的なのは家族と同居以外に、フラッティング(Flatting)があります。一つの家を何人かでシェアをする、自分の部屋以外は他人と共用という住形態です。
(その他にも自分ひとりで--日本でいう--アパートを借りたり、家族住まいの家の一部屋を借りる(Board-ボード-)というものもあります。)
私は、英語の上達の為、万が一何かあった時に誰かがいた方が心強い、そして自由がきく、ということでフラッティングをすることにしました。
フラットメイト(Flatmate = 同居人)募集の広告は新聞、情報センター、店頭、インターネットなど色々な所で見つけることができますが、英語環境ではあっても、まず最初は親日家がいいな、と思っていたので日本人の情報センターで捜すことにしました。
(他に先日もお話ししたTrade MeやNZ Daisukiもオススメです。)
私と同じ考えの人は結構いるのでは、と思ったので倍率が高いのは覚悟で、とにかく受付された日付けが新しい物をピックアップ。そして新鮮な?うちに電話で訪問予約。
海外カウンセラーをする前(正確にはオーストラリアのワーキングホリデー帰国後)から機会がある度に言っていたのですが、とにかく(留学も含めて)日本にいる時に基礎英語力は付けてから行くべし、です(よね?経験者の皆さん)!
例えばフラットメイト募集の広告に電話できる程度は最低限だと私は思っています。
それができないと結局は日本人のフラットメイトと住み、日本語環境で英語を殆ど取得できずに帰国、、、と言うことになりかねません(英語取得が目的でない人はかまいませんが、、、)。
もしくは、そうでなければ度胸をつけてから行く。実は英語が全く話せなくても、どんどんコミュニケーションをとれば、意外に何でも大丈夫だし、どうにかなります。良い体験もできます。
海外カウンセラーをしていた時にも感じたのですが、日本人が陥りやすい罠= "完璧に話そうとする" が、やっかいで、単語を並べただけでもとにかくコミュニケーションを取ろうとする方が、完璧に話そうとするより、こちらの生活は充実&とても楽しいものになります。(私が保証します!そうならない場合は連絡くださいね。)
ということで、話がそれてしまいましたが、少しドキドキしながらも家&部屋見物予約をまずは2件入れその日は終了。
こちらで、結婚前(独身)の人々に一般的なのは家族と同居以外に、フラッティング(Flatting)があります。一つの家を何人かでシェアをする、自分の部屋以外は他人と共用という住形態です。
(その他にも自分ひとりで--日本でいう--アパートを借りたり、家族住まいの家の一部屋を借りる(Board-ボード-)というものもあります。)
私は、英語の上達の為、万が一何かあった時に誰かがいた方が心強い、そして自由がきく、ということでフラッティングをすることにしました。
フラットメイト(Flatmate = 同居人)募集の広告は新聞、情報センター、店頭、インターネットなど色々な所で見つけることができますが、英語環境ではあっても、まず最初は親日家がいいな、と思っていたので日本人の情報センターで捜すことにしました。
(他に先日もお話ししたTrade MeやNZ Daisukiもオススメです。)
私と同じ考えの人は結構いるのでは、と思ったので倍率が高いのは覚悟で、とにかく受付された日付けが新しい物をピックアップ。そして新鮮な?うちに電話で訪問予約。
海外カウンセラーをする前(正確にはオーストラリアのワーキングホリデー帰国後)から機会がある度に言っていたのですが、とにかく(留学も含めて)日本にいる時に基礎英語力は付けてから行くべし、です(よね?経験者の皆さん)!
例えばフラットメイト募集の広告に電話できる程度は最低限だと私は思っています。
それができないと結局は日本人のフラットメイトと住み、日本語環境で英語を殆ど取得できずに帰国、、、と言うことになりかねません(英語取得が目的でない人はかまいませんが、、、)。
もしくは、そうでなければ度胸をつけてから行く。実は英語が全く話せなくても、どんどんコミュニケーションをとれば、意外に何でも大丈夫だし、どうにかなります。良い体験もできます。
海外カウンセラーをしていた時にも感じたのですが、日本人が陥りやすい罠= "完璧に話そうとする" が、やっかいで、単語を並べただけでもとにかくコミュニケーションを取ろうとする方が、完璧に話そうとするより、こちらの生活は充実&とても楽しいものになります。(私が保証します!そうならない場合は連絡くださいね。)
ということで、話がそれてしまいましたが、少しドキドキしながらも家&部屋見物予約をまずは2件入れその日は終了。
さてさてニュージーランド初体験。どうなることやら。。。(続く🎵)
コメント
コメントを投稿