ニュージーランドの歯医者事情。恐ろしや〜。
ニュージーランドは歯科治療費が日本とは比べ物にならないくらい高額です。
何年も前にRoot Canal (ルート・カナル=歯根管治療*)をした際に$1600(その時の日本円で、約13万6千円)かかりました。
日本では4、5万円(それでもかなり高額)と言われたのですが、その時の日本滞在中に治療を終わらすのは不可能だったので潔くこちらで治療を受けました。
そしてなんと!その歯が2年後にバリッと3つに割れてしまった(涙)。
歯科医曰く、
「Crown(クラウン=歯冠)をしなければ割れる可能性があるんだよ。」
私「なぬっ!そんな事聞いていない!」
歯科医「いや言った。」
私「いや聞いていない!」
確かにクラウンをした方がいい、と言われたのは覚えています。
でも、しなければ”割れる可能性あり”なんて一言も言われていなかったのでビックリ!
私は橋を叩いてしばらく様子を見てもう一度ガンガン叩いて大丈夫であれば渡るタイプ(つまり、とにかくリスクは回避するタイプ)なので覚えている覚えていない以前に、もし言われていたら絶対にしていたので間違いなく言われていない。
が、もう割れてしまったんだから仕方がない。
じゃあどうすればいい?
「抜くしかないです。」
はい、$1600が2年でパァーです。(涙)
起きてしまった事はぐだぐだ言っても始まらないし、人生の貴重な時間の無駄なのでこれ又潔く抜く事に。
そして20分間の抜歯。$389(3万3千円)也。
皆さん、歯は大切にしましょうねー。
ちなみに見積もりをしてもらったのですが、インプラント $5550(44万円位)
ブリッジ(抜いた歯の部分に義歯を前後の歯に針金を掛けていれる。入れ歯の一種?)$4500(36万円位)也。
ちなみにこれは数年前の金額なので、今は一体いくらになっているんだろう。。。恐ろしや〜〜。
*歯根管治療:歯の中の神経が壊死した後、細菌性の感染物質をできるだけ除去し封鎖する治療の事で、かなり難しい治療だそうです。自分の歯を生かせるのでいいですね。
(もちろん、説明をきちんとしてもらえれば、の話ですが(笑)。)

写真は歯医者とは全く関係なく釣りキチの友人達が釣って来た鯛とヒラマサの刺身の写真♪ 私にとってはとっても痛ーいトピックなのでせめて写真はハッピーなおいしい写真を。
(はい、ご存知の通り、美味しいもの大好き♥です。)
ポチッと宜しくお願いします。m(_ _)m
(気が付いたら2つのカテゴリーでトップ10入りをしていてビックリ!
そして今日晴れてニュージーランド旅行ランキングNO.1に!
どうもありがとうございます❤️)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村
何年も前にRoot Canal (ルート・カナル=歯根管治療*)をした際に$1600(その時の日本円で、約13万6千円)かかりました。
日本では4、5万円(それでもかなり高額)と言われたのですが、その時の日本滞在中に治療を終わらすのは不可能だったので潔くこちらで治療を受けました。
そしてなんと!その歯が2年後にバリッと3つに割れてしまった(涙)。
歯科医曰く、
「Crown(クラウン=歯冠)をしなければ割れる可能性があるんだよ。」
私「なぬっ!そんな事聞いていない!」
歯科医「いや言った。」
私「いや聞いていない!」
確かにクラウンをした方がいい、と言われたのは覚えています。
でも、しなければ”割れる可能性あり”なんて一言も言われていなかったのでビックリ!
私は橋を叩いてしばらく様子を見てもう一度ガンガン叩いて大丈夫であれば渡るタイプ(つまり、とにかくリスクは回避するタイプ)なので覚えている覚えていない以前に、もし言われていたら絶対にしていたので間違いなく言われていない。
が、もう割れてしまったんだから仕方がない。
じゃあどうすればいい?
「抜くしかないです。」
はい、$1600が2年でパァーです。(涙)
起きてしまった事はぐだぐだ言っても始まらないし、人生の貴重な時間の無駄なのでこれ又潔く抜く事に。
そして20分間の抜歯。$389(3万3千円)也。
皆さん、歯は大切にしましょうねー。
ちなみに見積もりをしてもらったのですが、インプラント $5550(44万円位)
ブリッジ(抜いた歯の部分に義歯を前後の歯に針金を掛けていれる。入れ歯の一種?)$4500(36万円位)也。
ちなみにこれは数年前の金額なので、今は一体いくらになっているんだろう。。。恐ろしや〜〜。
*歯根管治療:歯の中の神経が壊死した後、細菌性の感染物質をできるだけ除去し封鎖する治療の事で、かなり難しい治療だそうです。自分の歯を生かせるのでいいですね。
(もちろん、説明をきちんとしてもらえれば、の話ですが(笑)。)

写真は歯医者とは全く関係なく釣りキチの友人達が釣って来た鯛とヒラマサの刺身の写真♪ 私にとってはとっても痛ーいトピックなのでせめて写真はハッピーなおいしい写真を。
(はい、ご存知の通り、美味しいもの大好き♥です。)
ポチッと宜しくお願いします。m(_ _)m
(気が付いたら2つのカテゴリーでトップ10入りをしていてビックリ!
そして今日晴れてニュージーランド旅行ランキングNO.1に!
どうもありがとうございます❤️)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
コメントを投稿