割引料金で楽しむ🎵お得な情報です!パート1〜クーポン編
日本でグルーポン等の割引クーポンを利用したことがありますか?
ある方にはわかりやすい(もしくはもう既に知っている...)と思いますが、ニュージーランドにも同じ様なクーポン(お得な割引チケット)があります。私が利用しているのは以下のものです。
GrabOne(グラブワン):特に旅行者の方にはこれのRestaurants, bars & cafes -飲食系- や
Activities, Events & Outdoors というジャンルがオススメです。色々なツーリストアトラクションやアウトドア系が安くなりますよ。
私の友人もこのサイトをよくチェックをしていて時々このクーポンを利用して食事に行きます。私個人の食事のクーポンのオススメのタイプは、このクーポン用の特別なメニューではなく(これは時々お得感がない時があるので)、”$50分を注文できる券が$25”のような実質割引型や、すでにあるメニューから選べてお得になるクーポンです。
Groupon(グルーポン)*:日本でもおなじみですね。上記と同様です。
Treat Me(トリートミー):上記と同様。
Grabaseat(グラブァシート):ニュージーランド航空の格安チケット販売サイト。短期旅行というよりはワーキングホリデーなどの長期滞在時にニュージーランド国内旅行をする時に便利。大セールの時は往復$50以下で行ける場所も。
、、、などなど、以上もしご質問などがありましたら、私にお答え、お手伝いができることがあれば致しますので、どうぞー🎵
*グルーポン(Groupon)は以前、購入した品物が半年も届かず、その上メールでの対応もかなり放置され状態だったので、個人的にはあまりお勧めできません。
(日本のグルーポンは素晴らしいサービスだったんですけれどね、、、、。)
結局は料金返金&品物をゲットが同時だったのでハッピーエンディングでしたが。
ーーー私を知らない方々の為に念のため、、勿論正直にグルーポンに品物到着を報告しましたよ!『正直であれ!』がモットーですから。(良くも悪くも、、。)
そして対応してくれたスタッフに "You deserve it" (あなたがもらう価値があるわ。)と言われたので遠慮なく頂きました🎵

ちなみに写真は、友人が購入したカーフェリーのクーポンを利用して、ワイヘキ島に一緒に行った時のものです。
通常のフェリーが到着する島の正反対側 (←って日本語でなんて言うんでしたっけ?島の最先端&正反対側???)に到着し、そこにあるワイナリー“MAN O’ WAR Vineyards (マンオウォー ブドウ園)”で飲んだGinger beer(ジンジャービアー:ビールと言う名前が付いていますが、アルコール分0%の生姜入りのソーダのようなもの)の写真です。
普通に人間だけでフェリーに乗って行ったことは何度もありますが、結局はフェリー乗り場近辺で終わってしまっていたので、この時は今まで行ったことのない島の反対側半分を車でぐるっと回れたのでとても楽しかったです。
ちなみにワイヘキ島は数年前に、旅行者の行きたい場所、世界のランキングNO.1になったことがある(特にワイン好きには)オススメの場所です。
ある方にはわかりやすい(もしくはもう既に知っている...)と思いますが、ニュージーランドにも同じ様なクーポン(お得な割引チケット)があります。私が利用しているのは以下のものです。
GrabOne(グラブワン):特に旅行者の方にはこれのRestaurants, bars & cafes -飲食系- や
Activities, Events & Outdoors というジャンルがオススメです。色々なツーリストアトラクションやアウトドア系が安くなりますよ。
私の友人もこのサイトをよくチェックをしていて時々このクーポンを利用して食事に行きます。私個人の食事のクーポンのオススメのタイプは、このクーポン用の特別なメニューではなく(これは時々お得感がない時があるので)、”$50分を注文できる券が$25”のような実質割引型や、すでにあるメニューから選べてお得になるクーポンです。
Groupon(グルーポン)*:日本でもおなじみですね。上記と同様です。
Treat Me(トリートミー):上記と同様。
Grabaseat(グラブァシート):ニュージーランド航空の格安チケット販売サイト。短期旅行というよりはワーキングホリデーなどの長期滞在時にニュージーランド国内旅行をする時に便利。大セールの時は往復$50以下で行ける場所も。
、、、などなど、以上もしご質問などがありましたら、私にお答え、お手伝いができることがあれば致しますので、どうぞー🎵
*グルーポン(Groupon)は以前、購入した品物が半年も届かず、その上メールでの対応もかなり放置され状態だったので、個人的にはあまりお勧めできません。
(日本のグルーポンは素晴らしいサービスだったんですけれどね、、、、。)
結局は料金返金&品物をゲットが同時だったのでハッピーエンディングでしたが。
ーーー私を知らない方々の為に念のため、、勿論正直にグルーポンに品物到着を報告しましたよ!『正直であれ!』がモットーですから。(良くも悪くも、、。)
そして対応してくれたスタッフに "You deserve it" (あなたがもらう価値があるわ。)と言われたので遠慮なく頂きました🎵

ちなみに写真は、友人が購入したカーフェリーのクーポンを利用して、ワイヘキ島に一緒に行った時のものです。
通常のフェリーが到着する島の正反対側 (←って日本語でなんて言うんでしたっけ?島の最先端&正反対側???)に到着し、そこにあるワイナリー“MAN O’ WAR Vineyards (マンオウォー ブドウ園)”で飲んだGinger beer(ジンジャービアー:ビールと言う名前が付いていますが、アルコール分0%の生姜入りのソーダのようなもの)の写真です。
普通に人間だけでフェリーに乗って行ったことは何度もありますが、結局はフェリー乗り場近辺で終わってしまっていたので、この時は今まで行ったことのない島の反対側半分を車でぐるっと回れたのでとても楽しかったです。
ちなみにワイヘキ島は数年前に、旅行者の行きたい場所、世界のランキングNO.1になったことがある(特にワイン好きには)オススメの場所です。
コメント
コメントを投稿